2021年2月18日(木)15:30〜16:30
医師が参加したいセミナー、イベントの作り方
今回は、
メディアコンテンツファクトリー マーケティング本部長 伊藤様
MICTコンサルティング 代表取締役 大西様にご登壇いただき
「医師が参加したいセミナー、イベントの作り方」についてディスカッション形式でお話をいただきます。
コロナ禍でWEBセミナーや、オンライン展示会等が主流になり、医療従事者向けにプロモーションや営業活動を行う企業様にとっては、今までの営業手法が通用せず、リード獲得の難しさを感じられているかと思います。
withコロナが継続する今、営業活動の見直しや新たなリード獲得方法について検討されている企業様も多いのではないでしょうか。
コロナ禍で激変した医療営業で、医師に参加したい!と思わせるセミナー、イベントの作り方について
現場目線のWEBマーケティング施策についてお届けいたします。
今回のセミナーは、
コロナを機に医療機関向けの営業現場から伺うようになった
・これまでの訪問営業ができなくなった
・リード数が不足しているが何をしたらいいのかわからない
・受注までに時間がかかるようになった
・WEBマーケティングがうまくいっていない
このような課題感に対して、解決のヒントをお伝えする内容となっております。
ぜひご参加ください。
こんな方におすすめ
・医療機関向けにマーケティング、営業を行っている方
・自社セミナーへの集客を増やしたい
・コロナ禍で、リード獲得~営業活動の方針転換や新たな手法を模索、検討されている方
プログラム
テーマ:コロナ禍で激変 -医師が参加したいセミナー、イベントの作り方-
・コロナで変化した情報収集方法
・医師の情報収集意識の変化
・コロナ禍で実行したリード獲得施策
・医師向けWebセミナーの成功事例
・質疑応答
概要
日 程:2021年2月18日 (木)
時 間:15:30~16:30
会 場:Zoom
お申込み後に、メールでZoomのURLをお送りいたします。
参加費:無料
演者
株式会社メディアコンテンツファクトリー
マーケティング本部長 伊藤 愛 氏
2010年ICU卒。新卒でメディアコンテンツファクトリーに入社し、広告営業・媒体運用を経て、WEB制作事業責任者。
その後マーケティング部門をゼロから立ち上げ2019年よりマーケティング本部長。toD(Doctor)向けマーケティングを中心に毎月自社ウェビナーを企画・運営。ドクターを中心に700名以上の集客実績あり。会社のリブランディングなども担当。
MICTコンサルティング株式会社
代表取締役 大西 大輔 氏
2016年、コンサルタントとして独立し、「MICTコンサルティング」を設立。
過去3000件を超える医療機関へのシステム導入の実績から、医療系の公的団体を中心に講演、執筆活動や診療所・病院・医療IT企業のコンサルティングを行う。
ファシリテーター
株式会社エグゼメディカル
取締役 三宅 章広
医仁塾とは
医療業界で活躍中のあらゆる業種・職種の企業担当者、事業責任者が「医療業界で役に立つためにどのような営業活動が求められているのか?」について真摯に学びあう勉強会です。現在300名近い会員で毎回、さまざまなゲストを招いて開催しています。