病院やクリニック・介護施設などに対する実態調査を通じて
競合他社の製品が導入されている施設の実態を把握することで、
営業活動やマーケティング活動、新規事業計画等へ活かせるデータを得ることができます。
医療・介護市場の動向分析から、個別施設における機器・ICT導入の実態調査まで幅広く対応しています。医療機器メーカーや医療ICTの支援に加え、介護分野においても多くの実績があります。当社では、医療・介護業界での経験豊富な担当者が丁寧にサポートいたします。
インタビュー・電話・FAX・郵送・訪問 組合せも可能
医療機関へ特化した弊社コールセンターによる、電話での調査。
調査対象者へ効率よく着電し、ヒアリングを行います。
調査対象機関へFAXでのアンケート調査を行います。
多忙な医療機関では、FAXでの調査は回答率が高く、有効な調査方法です。
電話、FAXでの回答者の中から、さらに踏み込んだ内容を調査する際に用いります。
対面または電話で、より詳細な調査を行います。
当社がこれまで培った経験を駆使し、
目的の達成に向けてサポートいたします。
医療・介護業界に特化した会社のため、専門分野の調査でも対応可能
医療・介護業界に特化した伴走型営業支援会社として15年に渡り、
200社以上の営業支援の実績
医療や介護業界の幅広い知識と多くの経験を持つ担当者が
調査目的の設定などの調査設計から実施までをフルサポート
マーケティングリサーチ・市場調査業務はただ調査すればよいということではありません。
リサーチ・調査実施後の開発・営業活動を円滑に進めるため仮説の設定からの検証が重要となります。
STEP 01
STP・USPなどのポイントを整理し調査内容・項目を明確にします。調査票の作成、調査方法を決定し実行に移ります。
STEP 02
調査実施期間中も得たい成果からズレが生じていないか確認しながら調査を進めます。
STEP 03
調査結果の集計を行い仮説と実態に差異がないか検証します。
期間(目安)1〜3か月
※調査設計期間を除く。
※調査内容、調査方法によって異なります。
成功報酬制の営業代行は行っておりません
サービス内容 | 料金(全て税別) |
調査設計費 | 20万円 (項目設定、対象選定、調査票作成、回答方法選定、トークスクリプト作成) |
サービス内容 | 料金(全て税別) |
月次コンサルティング費 | 10万円 (納品物・ローデータ・調査報告書は月次コンサルティング費に含む) |
業務管理基本料 | 10万円/月 |
テレ調査代行費 | 11万円/ 50施設(母体)につき (対応可能件数:100~400施設/ 月) |
FAX調査代行費 | 別途お見積り |
集計表作成(単純集計・グラフ化) | 10万円 |
電話回線費 | 2万円/月 |
リスト費 | 持ち込み可 |