信頼できる情報基である厚生労働省の公式ホームページには、残念ながら全国的に網羅した「閉院した病院の一覧」もしくは、都道府県別の「閉院した病院の一覧」はありません。
しかし、手間のかかる作業ではありますが、コツコツやれば「閉院した病院の一覧」を作ることができます。
地方厚生局の公式ホームページにある、保険医療機関・保険薬局の状態別の一覧(厚生局により表現は変わります)から「廃止機関一覧表」を用います。
おおまかな手順
①8つの地方厚生局から47都道府県分のファイルをダウンロードする
②ZIPファイルを解凍
③ファイルをリネームする
④東海北陸のPDFファイルを見てExcelに手入力する
⑤すべてのファイルを医科・歯科・薬局に分けて一覧化する
⑥「備考」欄を空白で絞込む
①8つの地方厚生局から47都道府県分のファイルをダウンロードする
以下のURL一覧から一つ一つファイルを任意の場所にダウンロードします。
注意:一つのページに廃止のみを載せているページもあれば、それ以外も一緒に載せているページもありますので、どのファイルが「廃止」か、よく見ましょう。
<閉院した病院の情報基 保険医療機関・保険薬局廃止機関一覧表 URL一覧>
北海道(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/gyomu/gyomu/hoken_kikan/haishi_ichiran.html
東北(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tohoku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/itiran.html
関東信越(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/shitei.html
東海北陸(PDF)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/tokaihokuriku/newpage_00346.html
近畿(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kinki/tyousa/haishi.html
中国四国(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/chugokushikoku/chousaka/iryoukikanshitei.html
四国(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/shikoku/gyomu/gyomu/hoken_kikan/shitei/joutaibetsu.html
九州(Excel)
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kyushu/tyosaka/201504072_00001.html
調査:株式会社エグゼメディカル20230124
②ZIPファイルを解凍
ほとんどの厚生局がExcelを一つにまとめてZIPファイルで載せていますので、ZIPファイルを任意の場所に解凍します。
③ファイルをリネームする
ファイルを一つ一つ確認すると、漢字・アルファベットなど表記が混在したファイル名になっています。これらを識別できるよう、「北海道_廃止_2301.xlsx」などの名前にリネームします。
リネームソフトなどを使って厚生局単位でリネームすると効率的かと思います。
④東海北陸のPDFファイルを見てExcelに手入力する
新規Excelファイルを作成し手入力します。
東海北陸厚生局管轄の6県(富山県、石川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県)はPDFでしかデータが見つかりません(泣)その上、恐らく紙をスキャンしているのでPDFから文章に変更することも困難です。
そこで、手入力となりますが、件数もさほど多くないのでそこまで苦にはならないかと思います
⑤すべてのファイルを医科・歯科・薬局に分けて一覧化する
一つのファイルに、医科・歯科・薬局が記載されています。
これらを医科・歯科・薬局に分けて一つのファイルにコピペし一覧化します。
ここまでの作業で全国分の「廃止機関一覧表」が作ることができます。
⑥「備考」欄を空白で絞込む
さいごに、一覧化されたファイルの「備考欄」を空白で絞り込めば「閉院した病院リスト」の完成となります。
廃止と閉院を見分ける方法
一覧化した表から、廃止と閉院を見分ける方法を説明します。
こちらをご覧ください↓
関東厚生局 保険医療機関・保険薬局 廃止機関一覧表 東京都 PDF
令和4年12月処理分 更新日:2023年1月6日
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/chousa/132haishi_tokyo_r0501.pdf

赤枠で囲った右端の備考部分に注目します。
新機関コードが入っている→存続(医療機関番号の廃止)
新機関コードが入っていない→閉院
となります。
まとめ
以上の手順で進めれば「閉院した病院リスト」を入手することができます。
今回はエクセルの難しい関数やVBAを使わずに手作業で作成する方法とそのポイントをお伝えしました。
今すぐ「閉院した病院リスト」が欲しい方は、手間と時間をお金で買ってしまうのも一つの方法だと思います。
営業やマーケティング活動におけるリストの入手、使い方等、お困り事がありましたらお気軽にご相談ください。